多治見の風景いま昔 写真展② 令和6年9月19日(木)~7年3月20日(木)steigyou22024年12月11日読了時間: 1分明治、大正、昭和初期の多治見はいったいどんな町だったのか。多くの人々が利用した公共施設や病院、鉄道、陶磁器で栄えた町ならではの風景の数々。今回の展示では、100年前から現在まで、移り変わりゆく多治見の風景写真を、色鮮やかな鳥観図やカルタとともに紹介します。時代を経て長く地元の人々に受け継がれ、この先も末永く伝えて行きたい町の風景がここにあります。
前往多治见的交通方式 Access to TajimiAbout 30 minutes by JR Chuo Main Line from Nagoya Station. About 30 minutes from Chubu Centrair International Airport to Nagoya Station...